こんばんわ。本日はここから始まります。
皆様こんばんわ。実は、午後5時まで大阪市内に行ってきましたので、そこから帰ってきました。最初の記事は「∟車両部(新近畿車両)」からですが、すごいことになってきました。
さて、これで、電源車両を確保したのです。そして、次は、専用客車の作成に動きます。
ということで、報告は以上となります。それでは。
鉄タビ、Railsim車両PI製作を行っておりましたヤフー版「青森行の日本海3号ブログ」の発展版です。
これからも、鉄タビ、Railsim車両PI製作のみならず、歴史などの幅広い分野を網羅していきます。
皆様の温かく見守ってくださいね。