近代化遺産と山本覚馬達の功績を巡る旅 04
本日の話題の2本目は、「鉄タビ」から「近代化遺産と山本覚馬達の功績を巡る旅」の第4回です。
私とS氏を乗せた京都市出町柳駅行特急(京阪3000系3006編成)は、枚方市えきで停車。
さて、枚方市から、次の停車駅の樟葉駅、中書島駅、丹波橋駅、七条駅、祇園四条駅、三条駅に向かって走ります。
さて、樟葉駅に向かうのですが、ここで…
鉄タビ、Railsim車両PI製作を行っておりましたヤフー版「青森行の日本海3号ブログ」の発展版です。
これからも、鉄タビ、Railsim車両PI製作のみならず、歴史などの幅広い分野を網羅していきます。
皆様の温かく見守ってくださいね。