本日の話題の2本目は、「日常」から日記と最初の記事の続きとなります。本日もハードでした。さて、最初の記事の続きとなりますけど、前のパソコンに作業を移行しております。それで、ネタはこちらです。ED710型についてです。寝台車両のデザインの参考となる車両を発掘して来ました。31系客車と32系客車を参考として、特別A寝台とA寝台から構成する車…
続きを読むread more
4001Nihonkai3 / Railsim新近畿車両製作所&小寺啓之『なんとか、製作は続けられそうですが…。』”新”青森駅行日本海3号ブログ|https://t.co/yhRWSHA8Ew at 08/30 20:43
続きを読むread more
皆様おはようございます。本日の話題は2本あります。最初の記事は「3:新近畿車両(NKTF)」から、パソコンのメンテナンスについて、2本目は「日常」からの記事です。
最初の記事は「3:新近畿車両(NKTF)」から、パソコンのメンテナンスについてです。さて、昨日の午前中に、携帯電話撮影したのですが、前のパソコンでの作業が、頗る好調で、基地…
続きを読むread more
本日の話題の2本目は「日常」からの記事です。
実は、パソコンのメンテナンス中に、前のパソコンを使用して、作業を続けています。システム関連では、キハ237型をなんとか、製作完了させました。あとは、連結システムの確認と調整作業も行い、完成させます。
と言うことで、それでは。
続きを読むread more
皆様おはようございます。本日の話題は2本あります。最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」からパソコンの移行による作業について、2本目は「日常」となります。
最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」からパソコンのメンテナンス状況についての報告です。前のパソコンにデータを戻して、作業を続けています。
短期間ですけど…
続きを読むread more
4001Nihonkai3 / Railsim新近畿車両製作所&小寺啓之『まだまだ』”新”青森駅行日本海3号ブログ|https://t.co/wbIoVT07RN at 08/29 06:21
続きを読むread more
本日の話題の2本目は「日常」からの記事となります。
本日もハードでした。さて、最初の記事の続きは、パソコンについてですけど、なかなか進まない状況ですので、ネタはない状況です。何とか前のパソコンでしのぐしかありませんので、更新は、このスマホで更新していきます。
と言うことで、それでは。
続きを読むread more
4001Nihonkai3 / Railsim新近畿車両製作所&小寺啓之『首相辞任』”新”青森駅行日本海3号ブログ|https://t.co/Ocl1TR2Y7q at 08/28 18:23
続きを読むread more
皆様おはようございます。本日の話題は2本あります。最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」からパソコンのメンテナンス状況について、2本目は「日常」からの記事となります。
最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」からパソコンのメンテナンス状況についての報告です。まだまだ時間がかかります。
なんともできない状況ですけ…
続きを読むread more
本日の話題の2本目は、急遽変更で「今の社会はどこに行く」です。
先ほどから、首相辞任会見が行われていました。まさかの新型コロナウイルス感染拡大の中での辞任ですが、辞任表明だけであるため、臨時国会で新首相が任命されるまで、執務を行うそうです。
まだ、新首相が誰になるのかは、今のところ予想がつきません。
どうなるのか不確定要素もあるた…
続きを読むread more