皆様おはようございます。本日の話題は2本あります。最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」から、近鉄通勤車両クラシック版について、2本目は「日常」からの記事です。
最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」から、近鉄通勤車両クラシック版についてです。
なんと、1960年代デザイン車両の80年代活躍版が、完成しました。これから公開手続きに入る予定です。
そのあとは、無塗装車両の製作を開始します。こちらは、選抜する形で、幅狭車両と幅広車両を製作します。
ということで、頑張ります。
そして、こちらも、製作を再開させなければなりませんね。
ということで、報告は以上となります。それでは。
この記事へのコメント