皆様おはようございます。最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」から、近鉄通勤車両の無塗装化について、2本目は「日常」からの記事です。
最初の記事は「3:新近畿車両株式会社(NKTF)」から、近鉄通勤車両の無塗装化についてです。
近鉄通勤車両の無塗装化ですが、1990年代車両の製作に入りました。まあ、どうなるのかはわかりませんが、製作をしていきます。
それと、幻想郷鉄道3000系の車両について、カラーリング関係についてですが、検討に入りました。どうなるのかは、お楽しみですので、ここでは明かせません。
ということで、報告は以上となります。それでは。
この記事へのコメント