3月31日 京阪旧3000系特急引退 ―ありがとう、テレビカー― その8
本日の話題は、「鉄タビ」から京阪旧3000系の引退レポートの8回目に突入します。
京阪旧3000系の臨時列車を待ちながら…。私たちは準急で、枚方市駅に向かい…枚方市駅から急行で、寝屋川市駅に向かいスイル氏と合流しました。途中の香里園駅で大変な事になっておりましたが、寝屋川市駅にきました。
トーマス君が…、S氏が写り込んでおります。
直後に、6000系6010編成淀屋橋駅行き特急、急行は、この後で乗る事が出来ました。
さらに、10000系10006編成を編成状態で撮影。
寝屋川市駅に到着してから、撮影を開始。2200系2211編成淀屋橋駅行き準急。
そして、出町柳駅行きも同じく2200系でした。2226編成準急です。
9000系9004編成樟葉駅行き急行で…、次回は、その話をお伝えします。
さて、小寺班は大阪淀屋橋駅方面に向かいます。

さて、乗り換えの枚方市駅では、なんと交野線のラッピング車両に、




急行で、寝屋川市駅に向かいました。


ここで、スイル氏から提案で、桜を見に行くと言う事になり、寝屋川市駅を後にして、枚方市駅へ戻る事になりました。

という事で、以上です。続きは「9」にて…。それでは。