ブログ開設4周年企画 シリーズ2 特急でどこまでいったか?

そうですね。私は、昼間の特急「白鳥」で羽後本荘駅まで行ったことがありますよ。ちなみに、この車両で、


いやいや、実は…。この列車も関係している話がありまして…。
私が、3歳になった頃、寝台列車の切符をとることができなかったのか、私は当時の新潟駅行きL特急「雷鳥」号に乗り込みました。
確か、当時の新潟駅行きは、大阪駅発午前7時35分の「3号」、午前11時35分の「15号」、午後2時35分の「25号」となっておりました。
確か「3号」ではなく、「15号」だったのではないかと思います。当時から考えると、かなり暴れたのではないでしょうか。

いやいや、それは、どこでも当たり前ですよ。程度が違うだけ…。


―懐かしいですね。上の写真って、10年以上も前のものですよ。―

まあまあ、それより質問に答えます。
実は、大阪駅と羽後本荘駅までしか行かなかったのですよ。それより長い距離を特急で揺られたことはないですし…。

名古屋には新幹線を利用したことがあります。しかも就職活動中に…。

確かパチンコの…。

えっ?


そういえば、特急(座席指定)を運転する鉄道会社の列車では、近鉄のあの旅で、名阪乙特急に乗ったことがありますよ。


―おそらく僕ですね。―
多分ですね。

おそらく、母が…。

そうですね。